お客様サービスセンター

(注)2021年7月15日までの受付分をもって新規お引き受けを終了いたしました。現在ご契約中のお客様は、引き続きご対応させていただきます。

新規引受停止のご案内

2016年4月

2016年4月22日 金曜日

こんにちは。

EVERYONE事務局の吉田です。

先日、一目千本と言われる日本一の桜の名所である吉野山に行ってきました。

桜の三大名所の中でも吉野山(30,000本)、弘前公園(2,600本)、高遠城址公園(1,500本)と

吉野の桜が圧倒的本数を誇っているそうです。

吉野山の桜の種類は、吉野の名前が入ったソメイヨシノと思われがちですが、ほとんどは、

シロヤマザクラという山桜です。

山桜は、ソメイヨシノのように満開を過ぎたころに葉が出るのではなく、開花と同時に赤茶けた若葉が

出るのが特徴だそうです。

この特徴から満開の時に葉が混ざるので、吉野の桜は近くで観るよりも遠くから観るのが丁度良いそうです。

 

さらに、今、金峯山寺で日本最大の秘仏中の秘仏の蔵王大権現が2012年から10年間だけ、そして各年の一定

期間のみの特別開帳がされています。

大きさは、7.28メートルもあり、あまりの迫力と圧倒的存在感に衝撃を受けました。

吉野の山桜、寺社仏閣とグルメを満喫できた吉野の一日でした。

IMG_6119

 

 

IMG_6112

2016年4月20日 水曜日

こんにちは!橋田です。

すっかり暖かくなり行楽シーズン真っ只中ですね。

私も例に漏れず11名の大所帯で淡路島と徳島へ行って参りました。

 

淡路島では「玉ねぎつけ麺」というメニューで人気のいづも庵さんでランチです。

つけダシに揚げた玉ねぎがまるまる1個入っている豪快なつけ麺は、少し辛めのおダシと玉ねぎの甘みが程よくマッチしており、麺好きにはたまらない逸品となっています!

鳴門1

 

淡路島は玉ねぎの生産に適しており、日本でも有数の産地です。

この時期に穫れる新鮮な新玉ねぎはフルーツのように甘く、水にさらさなくても生のままサラダ等で食べられます。

 

満開の菜の花畑を横目に渦潮で有名な鳴門海峡を目指します。

 

狭い海峡・海底の地形などにより渦潮が発生し易い鳴門海峡では、潮の干満などの条件が重なると海水が川のように流れだし、潮流がぶつかり合うことで大きな渦潮が見られます。

 

私たちは残念ながら見られませんでしたが、その代わりと言ってはなんですが、豪華な夕食を楽しくいただきました。

この時期に瀬戸内海で水揚げされる真鯛を「桜鯛」と呼ぶのですが、鮮度の良い桜鯛は抜群の弾力と甘味が口の中に広がり、春の到来を感じさせてくれるものでした。

鳴門2

 

0歳児から80代の祖父まで、賑やかで心から楽しむことが出来た旅となりました☆

2016年4月14日 木曜日

こんにちは!

 

エブリワン事務局の前田です。

 

4月に入り暖かくなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

気持ちも新たに何かにチャレンしたくなる季節です♪

 

私はよく散歩やサイクリングをします。

運動不足解消にもいいですし、緑あふれる自然の中で過ごすのはとてもリフレッシュします。

 

あちこちを気楽にのんびりぶらつき、気になった店があったら入ってみる!

これをポタリングと言うらしいです(*^_^*)

__    __.1JPG

 

去年は、ロードバイクをレンタルして和歌山を観光しました!

和歌山城やマリーナシティ、海沿いを自転車で走りました。初めてなのでフラフラになりましたがとても楽しかったです。

いつか、しまなみ海道や淡路島を自転車で一周してみたいです☆

 

みなさまも春の訪れとともに何か新しいことに挑戦されるのもいいかもしれませんね(^v^)

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年4月13日 水曜日

こんにちは。EVERYONE事務局の尾亀です。

今日は、保険選びのポイントを書かせていただきます。

皆さんはなぜ保険に加入するか考えた事はありますか?

そんな事は聞くまでもなく、保険はリスクに備える為に入るというのが答えなのですが、ではこのリスクというのは何を指すのでしょうか。

実はこのリスクというのは死亡・病気や事故の事ではなく、その後にかかる費用のことを言います。

保険に加入したからといって死なない、病気にならない、事故が起こらないといった事ではなく、その後にかかる生活費、治療費や損害賠償費用等の支払いがあった場合でも困らないというのが本当の意味での「保険でリスクに備える」だと考えます。

そして、万が一の時に支払いの事を考えず治療に専念できたり、普段の生活を送ることができたりする訳です。

つまり、タイトルにもある保険選びのポイントは、

  1. リスク原因となる事象の把握(死亡、病気、交通事故、漏水、火事など)
  2. リスク原因の発生後に必要な費用の把握(本当のリスクの把握)  です。

この①②を満たすことが重要なのではないのではないかなと思います。

例えば、

・主人が死亡した時には、後の生活費はいくらかかるのか?

・自分がガンになったときに治療費はいくらかかるのか?

・漏水を起こしてしまった際にはいくらかかるのか?

 

個人によってそのリスクは異なりますので、一度お知り合いやお店のファイナンシャルプランナーさんに計算してもらうのも良いのではないでしょうか。

以上、あくまでも私個人的な意見ですので、保険選びの参考程度にして頂ければと思います。

2016年4月7日 木曜日

日経トレンディネットに医療保険EVERYONE(エブリワン)が掲載されました。

こちらからご覧いただけます ⇒ エブリワン

 

 

2016年4月4日 月曜日

こんにちは。

EVERYONE事務局の吉田です。

今日は、会社の近くにあるネパール料理のランチをご紹介したいと思います。

ネパールの料理は、国境を接するインド、中国、チベットの美味しいところを融合させ、さらにネパールの独特のスパイスを加たものです。

インド料理に比べ、辛さはマイルドで優しいお味で、金属のお盆に盛られた定食スタイルで出されることが多いとのことです。

弊社の近く(大阪堺筋本町)にもネパールの方がされているネパール料理のお店があり、ランチに行ってきました。

カレー2種、サラダ、タンドリーチキンとチーズナンがワンプレートになったチーズナンランチをいただきました。

チーズナン!!

ナンにチーズがサンドされていて、全体にふんわりと柔らかく、もっちりしていて食べごたえも十分。ほのかな甘みととろけるチーズのバランスが絶妙で衝撃の感動の美味しさでした。

2種類のカレー(チキンとキーマ)もあまり辛くはないですが、独特のコクとスパイシーさがあり、美味しくいただきました。

辛さは、好みに応じて辛くも甘くも調節していただけるようです。

レストランの名前は「ヒマールチュリ」。

店名のヒマールチュリは、アジアの内陸国ネパールのほぼ中央に位置するマナスル山群の南端の山の名前とのこと。

ネパール料理は、インド料理に近いですが、インド料理よりマイルドで日本人の口に合うと思います。お味もお腹も大満足なランチでした。

IMG_6085