4ヶ月になるとさらに首が据わる赤ちゃんが増え、育児の楽しさを少しは感じられるかもしれません。しかし、同じくらいの月齢の赤ちゃんとの成長差を感じ始める時期でもあり、心配しているお母さんもいるかもしれませんね。それでは4ヶ月の成長についてみていきましょう! (さらに…)
2017年10月
赤ちゃんの成長〜生後4ヶ月編〜

何をやっても泣き止まない!黄昏泣き期間の心構え4選

何をやっても泣き止まない!黄昏泣きの対処方法4選

何をやっても泣き止まないという黄昏泣き。泣き止ませるのは難しいのですが、何か試してみることで、ママも赤ちゃんも少しは楽になるかもしれません。もしかしたら、運良く泣き止んでくれるきっかけになるかもしれませんよ。今回は行動編をご紹介します。
(さらに…)
赤ちゃんの成長の証?黄昏泣きをご紹介!

黄昏泣きって知っていますか?新生児の期間も終わって数ヶ月。少しずつ赤ちゃんのお世話にも慣れてきたなという時にやってくる、赤ちゃんの涙・・・。それがまた、夕方の家事の忙しい時間にやってくるんです。今日は黄昏泣きについてご紹介します。
(さらに…)
赤ちゃんのファーストシューズはどんなものがいい?

赤ちゃんの成長に応じて用意すべきものはたくさんありますが、ちょっと悩んでしまうものがファーストシューズかもしれません。まだ歩かない前提でとりあえず可愛いものを買って履かせてみるのか、実用的に歩きやすいものを買うのか・・・今回はファーストシューズに関するあれこれをご紹介します。
(さらに…)