お客様サービスセンター

(注)2021年7月15日までの受付分をもって新規お引き受けを終了いたしました。現在ご契約中のお客様は、引き続きご対応させていただきます。

新規引受停止のご案内

赤ちゃんの成長〜生後9ヶ月編〜

2018年3月13日

 

生後9ヶ月頃になると、ハイハイも高バイになったり、つかまり立ちが始まったり、バイバイやイヤイヤなど可愛いジェスチャーが見られるようにもなってきて、楽しみとヒヤヒヤが増えてくる時期です。それでは生後9ヶ月の成長についてみていきましょう。

 

◇生後9ヶ月の体つき◇

生後9ヶ月になると、随分と体全体ががっしりしてきていると感じるでしょう。また離乳食も3回食に進んで、ミルクやおっぱい以外の栄養もしっかり摂れるようになっていきます。食べる量によって体格差がさらに出てくるときでもありますが、焦らず見守ってあげましょう。

 

◇生後9ヶ月の特徴的な行動◇

生後9ヶ月になると、高バイなどのしっかりとしたハイハイができる赤ちゃんが多くなり、つかまり立ちができる赤ちゃんも増えていきます。つかまり立ちをするようになると、気づけばあっという間に伝い歩きをしていた!なんたこともありますね。

つかまり立ちをするようになって気をつけなければならないことは3点あります。1つ目は転倒です。まだまだつかまり立ちを始めたばかりの赤ちゃんは不安定です。できるだけそばで見守ってあげましょう。2つ目は誤飲です。つかまり立ちをするようになると、これまで手が届かなかった、思わぬところまで手が届くようになってしまいます。赤ちゃんの口に簡単に入ってしまうようなものはないか、しっかり点検しておきましょう。3つ目は物が壊れる心配です。誤飲と比べればなんてことはないかもしれませんが、大切なものが壊されないように、場所を移動させておきましょう!

この頃に始まる、もう一つ特徴的な行動が後追いです。お母さんの姿が少しでも見えなくなると大泣き!!トイレに行くにも大泣きなので、ちょっと大変な時期かもしれませんね。でも、これも今だけの喜びかもしれませんよ!

 

◇生後9ヶ月の遊び◇

バイバイと手を振ると真似をしてバイバイをしたり、首をふってイヤイヤをしたり、手を上げて「はーい!」のポーズをしたり、可愛い仕草が見られるようになります。コミュニケーションをとって遊べるのが楽しいですね。

「高い高い」をすると喜ぶようにもなってくるので、危険のない範囲でやってみてあげるのも良いですね。

動きを真似るとともに、音も真似するようになっていきます。積極的に声をかけてあげましょう!

 

◇生後9ヶ月の食事◇

また離乳食も3回食に進める時期ですが、スタートが遅かった場合は焦らなくでも大丈夫です。食べ物を丸呑みしているか、ちゃんとモグモグできているか、などをしっかりみて、食べ物の硬さを調整してあげましょう。

なかなか離乳食が進まず不安な方は。生後9ヶ月頃から与えられるフォローアップミルクがあるようです。よく成分や飲み方を確認し、栄養補助として与えてもいいかもしれませんね。

 

 

生後9〜10ヶ月頃には、自治体の検診があるところも多いですね。成長を確かめるとともに、何か心配なことがあれば相談して解決しておきましょう!