お客様サービスセンター

(注)2021年7月15日までの受付分をもって新規お引き受けを終了いたしました。現在ご契約中のお客様は、引き続きご対応させていただきます。

新規引受停止のご案内

赤ちゃんの便、どれくらいでないと、便秘っていうの?

2017年5月9日

 

赤ちゃんが生まれて、おむつ替えにも慣れてきたけれど・・・

「うんちが全然出ていない!!!!」と心配しているお母さんも多いのではないでしょうか。

運よく我が家の兄弟は二人とも便秘には無縁だったのですが、周りで便秘の心配をしているママ友をたくさん見てきました。

心配している姿、うんちが出て大喜びしている姿、どれも愛情いっぱいの姿だなと思いながらも、日々のことなので大変だろうなと思っていました。

大人でも女性のほうが便秘は多いと思いますが、赤ちゃんでも周りを見ていると同様のことが言えると感じます。

もちろん男の子でも便秘の赤ちゃんはたくさんいるとは思うのですが、皆さんの周りではかがでしょうか。

 
◇どうなったら便秘なの?◇
 
便秘と一言で言っても、どうなったら便秘と考えていいのか、わかり辛いですよね。

明確な基準があれば・・・と思ったのですが、残念ながら便秘の定義はないようです。

個人差がとても激しいのですね。

お通じが毎日あったとしても、お腹が張ってガスが溜まっていたり、ウンチが固くて出しにくく辛そうにしていたり、なにか体に不調をきたしている場合は、便秘気味である可能性があります。そうなると、何らかの対策をとってあげる必要が出てくると思います。

逆にお通じが3日に1回だったとしても、機嫌が良く、母乳やミルクをよく飲んでいるのであればそれで特に問題はなく、それがその子の排便ペースであると考えたらよいと聞いたこともあります。

 
◇受診のタイミングは?◇
 
とはいえ、3日以上便秘が続くと、心配になってしまいますよね?

ですが多くの赤ちゃんの便秘は、4日以上続いていても問題ないことが多いそうです。1週間以上の便秘が続いていたとしても、問題ないこともあるそうですよ。

実際に便秘を心配して受診したママ友の話を聞いたところ、先生は「何日出ていないか?」

はそれほど重要視しておらず、診察時の赤ちゃんの表情や数日間の哺乳具合を注視している印象だったようです。

受診するタイミングは、4~5日排便がなく、ご機嫌が悪い日が続いた頃かなと思います。

熱もなく、咳や鼻水があるわけでもなくご機嫌が悪いというのであれば、便秘以外でも何か不調を抱えている可能性がありますし、一度先生に診ていただけると安心ですね。

 

 

一番大切なのは毎日赤ちゃんをしっかり見て、小さな変化に気が付くことということですね!

子育ては毎日大変ですが、話すことができない赤ちゃんのサインを見逃さないように頑張りましょう。